HTK陸上競技部の理念
わたしたち長谷川体育施設陸上競技部は、常に世界に目を向け、より高い目標に向かって努力し続けるチームを目指しています。
またスポーツ施設を創造する企業の陸上競技部として、競技場を「夢をかなえるステージ」、「感動のフィールド」にできるよう、その一瞬一瞬、一歩一歩に全力を注いでまいります。
仲間が心をこめて創り上げたフィールドで最高のパフォーマンスを繰り広げるすべてのアスリートを尊敬し、ともに戦えることに喜びを感じ、より高いステージへのチャレンジを楽しむことができる、そんなチームを目指してまいります。
支えて下さる皆様に、結果でおこたえし、笑顔をお届けできるよう努力してまいります。
「ハセタイ陸上競技部」に温かいご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。
HTK陸上競技部の概要
- チーム名
- 長谷川体育施設陸上競技部
- 所属選手
- 宇都宮 絵莉、剱持 早紀、中島ひとみ、鈴木美帆、山本渚、諸隈あやね
- スタッフ
- 部長:佐藤 幸博
MGR:安倍 知佳
監督:石田 智子
- 所在地
- 東京都世田谷区太子堂1-4-21
- 連絡先
- 03-3422-5338
長谷川体育施設 陸上競技部
- 代表者
- 仁ノ平 俊和
(長谷川体育施設株式会社 代表取締役社長)
- 種目
- 女子陸上競技
HTK陸上競技部の戦歴
【国際大会代表】
1996年 |
アトランタオリンピック |
日本代表 |
|
池島大介(日本大学在学中) |
男子20km競歩 |
2000年 |
シドニーオリンピック |
日本代表 |
|
池島大介 |
男子20km競歩 |
2002年 |
釜山アジア大会 |
日本代表 |
|
近藤高代 |
棒高跳 |
|
石田智子 |
400mR |
2003年 |
パリ世界選手権 |
日本代表 |
|
石田智子 |
400mR |
2004年 |
アテネオリンピック |
日本代表 |
|
近藤高代 |
棒高跳 |
2005年 |
ヘルシンキ世界選手権 |
日本代表 |
|
近藤高代 |
棒高跳 |
|
石田智子 |
400mR |
2006年 |
ドーハアジア大会 |
日本代表 |
|
石田智子 |
400mR |
|
山﨑勇喜 |
競歩 |
2007年 |
大阪世界選手権 |
日本代表 |
|
近藤高代 |
棒高跳 |
|
石田智子 |
400mR |
|
石野真美 |
100mH |
|
山﨑勇喜 |
競歩 |
2008年 |
北京オリンピック |
日本代表 |
|
山﨑勇喜 |
競歩 |
2009年 |
ベルリン世界選手権 |
日本代表 |
|
近藤高代 |
棒高跳 |
|
山﨑勇喜 |
競歩 |
2010年 |
広州アジア大会 |
日本代表 |
|
山﨑勇喜 |
競歩 |
2015年 |
ドーハIPC世界選手権 |
日本代表 |
|
村上清加 |
100m、走幅跳 |
2017年 |
ロンドンIPC世界選手権 |
日本代表 |
|
村上清加 |
100m、走幅跳 |
2018年 |
ジャカルタアジア大会 |
日本代表 |
|
宇都宮絵莉 |
400mH |
【日本選手権優勝】
1997年 |
(第81回) |
|
|
池島大介 |
男子20km競歩 |
1998年 |
(第82回) |
|
|
池島大介 |
男子20km競歩 |
2005年 |
(第89回) |
|
|
近藤高代 |
女子棒高跳 |
|
石田智子 |
女子100m |
2006年 |
(第90回) |
|
|
石野真美 |
女子100mH |
|
山﨑勇喜 |
男子50km競歩 |
2007年 |
(第91回) |
|
|
近藤高代 |
女子棒高跳 |
|
石野真美 |
女子100mH |
|
山﨑勇喜 |
男子50km競歩 |
2008年 |
(第92回) |
|
|
山﨑勇喜 |
男子50km競歩 |
2009年 |
(第93回) |
|
|
近藤高代 |
女子棒高跳 |
|
山﨑勇喜 |
男子50km競歩 |
2010年 |
(第94回) |
|
|
山﨑勇喜 |
男子50km競歩 |
2018年 |
(第102回) |
|
|
宇都宮絵莉 |
女子400mH |