学校グラウンド設計・施工

現況とニーズに合わせた
校庭改修

Project01改良クレイグラウンド

改良クレイ系舗装で天候の影響を受けにくいクレイグラウンドを実現。全天候舗装や附帯設備との組合せも多種多様。クレイ舗装では、環境にやさしい天然素材の改良材を採用した混合土を現地設置の専用マシンで攪拌したり、さらに情報化施工で3D設計データをもとにマシンを自動制御して効率的に施工、最新の技術を駆使し精緻で高品質な舗装を実現します。

  • 四日市市立 海蔵小学校 グラウンド

Project02クレイグラウンド

経年と共に粉塵や泥濘など様々な問題が発生したクレイグラウンドを調査診断し、ニーズに合わせたプランニングでご提案。

  • 桐光学園高等学校 新メイングラウンド

Project03人工芝グラウンド

人工芝を導入することにより安全で快適なグラウンドを実現できます。多目的に使用できることは当然ですが様々な競技に最適な人工芝をはじめ、天然芝の感触に近づけた充填材など利用者が満足できる施設をご提案いたします。また、当社開発の「Viuシステム」(人工芝フィールドの表面温度抑制システム)と合わせることで、日射で暑くなった人工芝フィールド表面の温度上昇を抑制し、快適なスポーツフィールドを実現します。

  • 宮城県女川町立女川小中学校 グラウンド

Project04全天候舗装グラウンド

天候に左右されない全天候舗装を学校グラウンドにも導入できます。トラックは当然ですが直走路や傾斜路、その他様々なレイアウト、舗装材をご提案いたします。「より速く、安全に、快適に」をコンセプトとし子供から大人、トップアスリートに至るまで、すべての利用者が満足できる施設の設計から施工まで行っています。

  • 九州大学・伊都キャンパス全天候陸上競技

お問い合わせ・お見積もり依頼・資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。