- HOME
- お知らせ
お知らせ
83件
-
2025.03.25 施工事例
高山市初の人工芝公式サッカー場 大八グラウンド 完成
-
2025.03.07 施工事例
「スマイルリンクさっぽろ」設置、藤野リュージュ競技場開催
-
2025.03.06 施工事例
みよし運動公園に待望の人工芝多目的グラウンド誕生
-
2025.03.05 施工事例
うるま市与那城総合公園の陸上競技場を全天候化
-
2025.02.19 お知らせ
男性育業推進にかかる当社の取り組みについて
この度、弊社では、社内プロジェクトチームを立ち上げ「男性育業推進リーダー」を設置しました。
プロジェクトチームにおいて、男性育業に係る現状と要望等の調査結果の分析や男性育業推進に向けた取組の検討等を行い、今後3年間の男性育業取得率の目標を設定し、取組計画の策定を行いました。3年後の目標達成に向けて、男性育業を推進していきます。
2025年2月19日 -
2024.12.05 施工事例
札幌光星学園のグラウンドをクレイから全面人工芝化
-
2024.12.03 施工事例
四日市テニスセンター16面のサーフェスをリフレッシュ
-
2024.11.28 施工事例
広島大学の陸上競技場をブルートラックにリフレッシュ
-
2024.11.28
スポーツ庁 U-SPORT PROJECT コンソーシアム に加盟しました!
「U-SPORT PROJECT」とは、スポーツ庁が実施するパラスポーツを推進するプロジェクトです。
U-SPORT PROJECT コンソーシアムとは、障害者スポーツ団体・民間企業・地方公共団体などの加盟共同体で、互いにメリットのある連携を構築し、パラスポーツを通じた新たな価値の創出を目指します
2024年10月1日、U-SPORT PROJECT コンソーシアムが加盟団体を募集し、「民間企業団体」枠に弊社が申請させて頂きましたところ、加盟の承認が下りました。今後は、各団体間の連携を強化しつつ、体育施設づくりの経験や技術を活かして、さらなるパラスポーツの推進に向け、貢献することを目指します。 -
2024.10.30
SAGAスタジアム第2競技場のトラック走路を全面改修
-
2024.10.23 施工事例
さかき運動場に雨水流出抑制施設を兼ねた多目的コート2面新設
-
2024.10.23
ロート奈良鴻ノ池パークのメイン・サブ競技場を全面改修
-
2024.10.22 お知らせ
近畿大学 東グラウンドの直走路を環境対応ウレタンでリフレッシュ
-
2024.10.17 お知らせ
「小学生のためのお仕事ノート」杉並区・世田谷区版に当社が掲載されました!
「小学生のためのお仕事ノート」は、文部科学省が推進するキャリア教育の副教材として、株式会社中広が企画・発行している冊子です。今回は、12社の賛同企業が掲載されており、各企業の商品やサービス内容、製造の手法、従業員の働き方などが分かりやすく紹介されています。この副教材を使って、小学生(対象:3・4年生)のみなさんにどんなお仕事が地域にあるのかを知って頂き、働くことに関心を持つことで将来を考えるきっかけになることが期待されています。
-
2024.10.04 施工事例
2023年度NTT東日本船橋グランド定期整備完了