施工事例
長野県
13件の施工事例が見つかりました。
茅野市陸上競技場をオーバーレイ等で改修、第3種公認更新
長野県茅野市の運動公園陸上競技場は公認の継続を求める強い要望を受け、レーンや走路、付帯整備などが必要…
長野県上田高等学校の第2グラウンドを人工芝化
県立上田高等学校は、第2グラウンドをクレイから人工芝化し。防球ネット・照明柱を増設して夜間照明をLE…
飯田市総合運動場を全面改修し第2種公認更新
長野県飯田市は陸上競技場のトラック走路やABゾーンの全天候舗装をオーバーレイ改修し、レーン幅もルール…
茅野市運動公園の庭球場8面をG-CLAYで全天候化
茅野市は運動公園庭球場の大規模改修で、クレイコート8面を雨天時も使用可能でプレイしやすいG-CLAY…
宇都宮絵莉選手、日本選手権混成5495点 4位
6月16日~17日、第102回日本陸上競技選手権大会混成競技が長野県で開催され、宇都宮選手が七種競技…
小諸市総合運動場に全天候ブルートラック誕生
長野県の標高1000mに位置する小諸市総合運動場に400m全…
第98回日本選手権混成大会が長野市営で開催。竹原史恵選手が2位
2014年5月31日~6月1日、長野市営陸上競技場で開催され…
佐久市総合運動公園にブルートラックの補助競技場誕生
長野県佐久市では市民のスポーツニーズに幅広く応えるため、多目…
第97回日本陸上選手権大会(混成競技・長野市営)で竹原選手が2位
第97回日本陸上競技選手権大会(混成競技)が6月1日~2日に…
長野県初のブルートラックへ、茅野市運動公園陸上競技場が全面改修
茅野市は、既設グリーンサンド舗装をレヂンエース・ブルートラッ…
長野市営陸上がレヂンエース・オーバーレイ改修後、IAAF CLASS 2認証取得
長野運動公園総合運動場のメイン陸上競技場は全面オーバーレイ改…
御代田町営テニスコートを次世代「人工クレイ」サーフェスへ改修
長野県北佐久郡御代田町営テニスコート4面が「人工クレイ」(G…
長野県 信濃町の黒姫陸上競技場が全面リニューアル!
全天候・クレイ・傾斜と3種類の走路が揃い本格的なトレーニング…