学校グラウンドCGRシステム改良クレイクッションウォールUR三重県2025
大木中学校は2023年の新校舎完成に伴い、2025年2月には第1グラウンドが完成しました。水はけの良い改良クレイ舗装や防球ネットなどで安全性と快適さを高めます。
大木中学校は2023年の新校舎完成に伴い、2025年2月には第1グラウンドが完成しました。水はけの良い改良クレイ舗装や防球ネットなどで安全性と快適さを高めます。
プロジェクト概要
名称 | 鈴鹿市立大木中学校 第1グラウンド |
---|---|
所在地 | 〒513-0045 三重県鈴鹿市北堀江2丁目15−1 |
主な用途 | 学校グラウンド、ハンドボール、野球 他 |
施工内容 | ◆改良クレイ舗装:7,300㎡ ◆排水設備 ◆防球ネットH=8m(手前メッシュシート張りPCフェンス)、大型門扉 ◆バックネット 高さ10m×幅16m(擁壁:クッションウォール) ◆PP、HB、塁ベース ◆ハンドボールゴール ◆スポーツポイント 他 |
竣工年月 | 2025年2月 |
元請 | 西口建工・奥村産業 特定建設工事共同企業体 |
キーワード
学校グラウンドCGRシステム改良クレイクッションウォールUR三重県2025
工法
Related Projects関連施工事例
お問い合わせ・お見積もり依頼・資料請求は下記よりお気軽にご連絡ください。